Category :
佐々木瞳
tag :
tag :
今日は全国高等学校野球選手権大会の抽選会、
聖光学院は・・・初日の第3試合 宮崎県代表の日南学園高との対戦となりました。
福島大会では、震災で被災し、思ったような練習ができなかった高校生たちが沢山いました。
学校が警戒区域にあるため、サテライト校として授業を受け、思ったような練習がなかなかできなかったチーム、親族が津波の被害にあった選手など例年とは異なる環境の中で、みんな戦ってきました。
多くの感動を与えてくれた高校球児のみなさん。
そしてそのみんなの想いと共に、聖光学院が福島県代表として戦います。
どんなドラマが待っているのか。楽しみですね。
みんなで応援しましょう!!
そして頑張っているのは、体育会系の部活だけではありません!
今日から開催しました
第35回 全国高等学校総合文化祭 ふくしま総文大会 が今日からスタートしました。
ふくしま総文を、一言でいうと
文化部のインターハイです。
県内外の文化部の高校生たちが福島県の各会場に集まり、自分たちの作品を披露したり、技を競い合います。
今日は、福島県立美術館で美術・工芸部門、コラッセふくしまで特別支援学校、日本大学工学部で自然科学、福島県立博物館・会津若松市文化センターで写真部門、会津大学で新聞部門、棚倉町文化センター倉美館で日本音楽がスタートしました。
明日も多くの部門が開催されます。
私は、会津風雅堂で行われる総合開会式を取材します。
みなさんも、ぜひこの機会に高校生の作品や技をたっぷり楽しんではいかがでしょうか。
毎週土曜日夜10時~放送のキミの瞳に恋してるDXでは、ふくしま総文に関わっている高校生の声をお伝えしています。
ぜひ聞いてください♪
また、みなさんからのメール・お便りをお待ちしています。
アドレスはhitomi@rfc.jpです。
聖光学院は・・・初日の第3試合 宮崎県代表の日南学園高との対戦となりました。
福島大会では、震災で被災し、思ったような練習ができなかった高校生たちが沢山いました。
学校が警戒区域にあるため、サテライト校として授業を受け、思ったような練習がなかなかできなかったチーム、親族が津波の被害にあった選手など例年とは異なる環境の中で、みんな戦ってきました。
多くの感動を与えてくれた高校球児のみなさん。
そしてそのみんなの想いと共に、聖光学院が福島県代表として戦います。
どんなドラマが待っているのか。楽しみですね。
みんなで応援しましょう!!
そして頑張っているのは、体育会系の部活だけではありません!
今日から開催しました
第35回 全国高等学校総合文化祭 ふくしま総文大会 が今日からスタートしました。
ふくしま総文を、一言でいうと
文化部のインターハイです。
県内外の文化部の高校生たちが福島県の各会場に集まり、自分たちの作品を披露したり、技を競い合います。
今日は、福島県立美術館で美術・工芸部門、コラッセふくしまで特別支援学校、日本大学工学部で自然科学、福島県立博物館・会津若松市文化センターで写真部門、会津大学で新聞部門、棚倉町文化センター倉美館で日本音楽がスタートしました。
明日も多くの部門が開催されます。
私は、会津風雅堂で行われる総合開会式を取材します。
みなさんも、ぜひこの機会に高校生の作品や技をたっぷり楽しんではいかがでしょうか。
毎週土曜日夜10時~放送のキミの瞳に恋してるDXでは、ふくしま総文に関わっている高校生の声をお伝えしています。
ぜひ聞いてください♪
また、みなさんからのメール・お便りをお待ちしています。
アドレスはhitomi@rfc.jpです。
スポンサーサイト